会社案内

ご挨拶
おいしいものを食べるとココロもカラダも充実し笑顔があふれ、とても幸せな気持ちになります。
そんなみなさまの豊かな暮らしを想像しながら、私ども『ミート丸真』は創業当初より「おいしさ創造」をモットーに食肉加工品をもとより新しい食のスタイルを提案してまいりました。
近年、食品業界を取り巻く環境は大きく変動しております。特に食の安全性の確保、流通業態の多様化、お客様のニーズの拡大、健康志向の高まりや環境に配慮した製品づくりの必要性など、常にお客様の立場に立ち、同じ目線で見て、安心と信頼をいただける製品づくりに取り組んでおります。
これまで食肉加工商品をはじめプライベートブランド(PB商品)においても、より安全でスピーディーかつ多様なニーズにお応えしてまいりました。今後もこれまで以上に更なる事業の成長性を高め、ひとりでも多くのお客様の笑顔が創造できる企業でありたいと考えております。
これからの『ミート丸真』にご理解とご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 瀬戸みや子
経営方針
1、私たちは、法令を遵守し、お客様から信頼される企業を目指します。
2、私たちは、食を通じ地域社会の発展に貢献することを目指します。
3、私たちは、社員一人ひとりがすべてに誇りを持ち、健康で幸福な
生活を送ることを目指します。
会社概要
会社名 |
株式会社ミート丸真 |
所在地 |
〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2丁目7番15号 |
電話番号 | 096-378-1129 |
FAX番号 | 096-378-6918 |
代表者 | 代表取締役 瀬戸 みや子 |
設立年月日 | 昭和55年10月 |
年 商 | 399,600万円(2021年度) |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 120名(パート含む) |
業務内容 | 食肉・食肉加工品・惣菜・冷凍食品などの製造加工 |
沿革
1976年
|
肉の神戸屋として食肉の小売業を創業
|
1979年
|
丸真食品として食肉の卸売業及び加工品の製造を開始
|
1980年
| 有限会社ミート丸真 設立(資本金50万円)
|
1988年
| 資本金を1000万円に増資
|
1992年
| 湯前工場を取得創業。牛枝肉の成型を開始
同時にサイコロステーキなどの新たな牛の加工品を開発・製造 |
2000年
| 有限会社から株式会社へ組織変更
|
2001年
| 深田工場(現:あさぎり工場)を取得。加工品の量産体制を強化
|
2002年
| 資本金を3000万円に増資
|
2012年
| 熊本の唐揚げ専門店「くまから本舗」を開店
|
2017年
| ISO 9001 認証取得
|
2019年
| FSSC 22000 認証取得
|